きのうのできごと

きのうしたこと、あしたすること、あさっての夢

日曜日は引きこもり

きのうの昼ごはん:きんぴらのサンドイッチと牛乳

きのうの夜ごはん:鶏ササミのポン酢カケ、ご飯青蘇漬け

きのうの晩酌  :柿の種と生ビールとハイボール

帰宅1時半 74点

 

f:id:chizukoike:20230327125125j:image

 

昨日は散歩をしてから昼ごはん、ご飯がなくてサンドイッチと目玉焼きと牛乳とサラダという洋風のメニュー、珍しく、そいで本を読もyと思ったけど、本も読まずに何してたのかな、ネット見てうだうだしていたら夕方になったので鳥のささみを食べなくてはいけなかったのでご飯のおかずに食べた、大葉の漬物を、清掃づけと読んでいたのだけど、ネットで字が出てこなくてGoogleで調べたら大葉を清掃というのは高知県の方言みたいだ、知らんかった、大葉または青紫蘇を使ったゴマの葉っぱずけ、けいぷでご飯を食べた、それからいろいろやっていたらたかしさんみきこさんがご来店、鳥の足と豚カツとお好み焼きで会食されて仲良くお帰りになった、それから堀田君とすーちゃんの娘さんがご来店、生ビールをご馳走になった、ありがたや。

今日は月曜日で明日から1泊のドライブ、お天気も良くて桜も咲いているし、絶好のドライブ日和になりそうだ、明日は7時起床、8時にはお店を出発して、山屋紅でお弁当を買って、道の駅小松オアシス、から高速道ニノって松山ICで降りてエミフルMASAKIによって昼ごはんを食べて買い物して(ジャージ、スエット、化粧品、バッグ)それから3時にホテルいよプリンスホテルにチェックインして、近所を散策、居酒屋を探す、いっぱい飲んでもいい、帰って温泉に入る、そしたら時間がいっぱいあるね、翌日は伊予から道の駅ふたみをとって長浜大橋、を通って八幡浜から大洲に出て内子PA、道の駅内子フレッシュパークからり→道の駅小田の郷せせらぎ→道の駅みかわ、へいってからは中津渓谷を通って佐川町へ帰ってくる、という計画である、それですることは、洗面道具と着ていく服と寝巻きと、バックパックに詰めて、お弁当も作って、明日の8時には出発する。

 

 

久しぶりにまゆみさん

昨日の昼ごはんはおから入りハンバーグ定食

昨日の夜ご飯はほうれん草とベーコンのパスタ

昨日の晩酌はハイボールのみ

 

f:id:chizukoike:20230326110943j:image

 

昨日は朝雨が降っていたのでご飯を先に食べてからフィッタに行ってプーで泳いでから犬の散歩に行った、お店を開けようと思っていた時にあつさんから電話があって孫も連れて家族6人で6時に行くから鳥の足とお好み焼きを構えておいて、と言われたので大急ぎで準備をした、6時ぴったりに池沢家6人様がご来店、60代の老夫婦と30代の若夫婦とその子供3歳と1歳、絵に描いたような幸せがうちのお店のテーブルにあった、みんな笑い合いながら、美味しい美味しいと楽しく食べて話をして笑い合っていた、

正直とても羨ましい、その中心にいるのがまゆみさん、若くてきれいで優しくて、65歳だけどとても清楚だ、若くてきれいで洋服のセンスが良くてスタイルがいい、それだけ?それだけではなくて、人に対して強いことを言わない、否定的なことを言わない、さっぱりしている、きついのだけど嫌味がない、優しい、それは自分の家族に対して、とても守る、自分のファミリーに尽くして守って、そういう人だ、だからご主人が「気の毒なくらい優しい」と言わしめている、周りの評判もすこぶるいい、あんなに評判のいい人はいないと思う、それに比べて、人と比べない私が、あんまり人を羨ましがらない私が、とても羨ましく思うのは、人にやさしくできるところかな、人に尽くす、私は人に優しくないし、人に尽くさない、一番大事なのは自分で何よりも自分の時間を侵されることが嫌いだ、その真逆をいっている人だから羨ましいと思うのだろうか、よくわからんけど、今までにかっこいいな、真似できないな、太刀打ちできないな、と思ったのは蓮子とまゆみさんの二人だけかもしれない、二人ともきれいで可愛くて私が持っていないものを持っていた、だからどうなのって話なんだけど、あの二人は多分私のことを嫌いだと思う、自分が当たり前にしていることを私はしていないから、絶対にミーを馬鹿にしていると思う、だから、mさんが来るとちょっと緊張して馬鹿みたいに羨ましがるのかもしれない、馬鹿にされている、わかっていても、馬鹿にされていることが嫌いじゃない、どこかで、ミーのことを認めているとこがあると思っている、認めていなくても構わない、でもあの優しさは見習いたい、人を悪く言わない、否定的でない、明るい、軽い、なんだかとにかく、太刀打ちできない、せめてこぎれいにして0氏には尽くすということをしてみたい、といろいろみていて家族6人の美しい幸せな家庭像の話に戻るのだけど、ミーはいいわ、若夫婦とご飯を食べるということは会計を全部払うということで、あと孫の面倒も見て当たり前で、息子夫婦はすっごく有利なわけで、ハワイに行こう、とかって老夫婦で行けばいいじゃん、あの夫婦は今まで夫婦でご飯を食べていたので孫と一緒も楽しいと思うけど、また夫婦だけに戻るのかもね、子供が小さい時はよく一緒にご飯食べたり旅行したり、いろいろしていたね、その沿線上に6人の家庭像がある、そういうのに無縁の生き方だけど、それはそれでいいし、自分で選んだ道、それに言葉に出さなくても何かと大変なこともたくさんあると思う。以上、。

今日は日曜日でお客さんが来ないことを願っていたりして、でもご来店していただいたらありがたい、ということでスパーに行って手羽先とキャベツを買ってこよう、明日の夜はカレーを作って、持って行く、それから火曜日の準備、火曜日は7時に起きて8時には出発する、そのためには10時には寝よう。

 

「和食処 津野郷」でカキフライランチ

昨日の昼ごはんはカキフライ定食

昨日の夜ご飯はサンドイッチと牛乳

昨日の晩酌は柿の種と瓶ビール

就寝は1時半

 

f:id:chizukoike:20230325082257j:image

 

昨日は犬の散歩をしてから街の中心地にある「オーテピア」へいってfxの本を数冊借りた、それからついでにfbで教えてもらったカキフライランチのあるお店を初訪問した、街の中心にあるにもかかわらずふるさとの臭いのするお店だ、大き過ぎないエントランスに店内はカウンター6席と四人掛けのテーブル席が2つ、上がり座敷がふた席とこぢんまりとしたそれでも狭すぎることはなくていい感じのお店だった、お昼の定食は日替わり定食が七百円で豚カツ定食、カキフライ定食なんかは八百円だ、ご飯とお味噌汁おかわり自由、コーヒーサービス、ベビーシュークリームのデザートもついてとてもリーズナブルだった、何よりもカキフライがアツアツできたて作りたてプリプリでタルタルソースとウスターソースがついていた、お味噌汁をおかわりした、夜にも再訪したいお店だ、少しのぞみが入っているかもしれない。昼食が終わってからは「肉のなかごし」に寄って鳥の足8本とレバーを買った、車を自宅に置いて自転車で出勤、7時半ごろ母娘がご来店、今日はイオンでお昼を食べて買い物していた、そうだ、いつも一緒だなと思った、ミーはどちらかというと1人がいい、1人で買い物したりランチしたあり飲み歩いたり、いろいろだね、ほんといろいろ。

今日はお昼にプールに行ってお店、その前に勉強、週1でエントリーしよう、実践から学ぶ、トレンドを見極めて、エントリーする。来週の火曜日はドライブ旅行、楽しみだ、エミフルマ崎で買い物して、伊予市で飲み歩いて、港を散歩してメロディロード、夕焼け小焼けラインをドライブして八幡浜に出て檮原を通って帰る、そんな計画、最近は近場でいいと思う、遠いところへ行くことないと思う、これはコロナがあって強制的に旅行が規制されてそれも3年も、そうするとできる環境の中で楽しみを見つけようとしてこうなったのだけど、今では外国とか行かなくても十分楽しくて、帰ってコロナになっていろんなことが強制的に規制されてそれも長期間、それで見つめ直す時間があり過ぎて、日常にやっと目が向いて、日々の暮らしって結構いいじゃん、となって、こっちの方が本当の幸せじゃないの、トイまでは心底思えている、コロナの前は毎月韓国だったもんな、今は毎週スカッシュ、とドライブ旅行、バンザイ。

スカッシュの後に佐野屋に寄った

きのうの昼ごはん;ロールパンのサンドイッチと牛乳

きのうの夜ごはん;おでん定食と塩サバ

きのうの晩酌  ;瓶ビールと酎ハイ

 

f:id:chizukoike:20230324082056j:image

 

昨日は朝から大雨で犬の散歩はできなかった、店に行ってパン食にして久しぶりにチャートを見た、AUD円を2年ぶりに売った、10万円の利確、87,905で売ったけど98円まで行ってたのよね、91円の時に売るべきだった、反省、だけど成功体験、又始めたい、だってfxに関して私は経験あるもんね、しばらく全くしてなかったけどそれはドル円が動いてなかったから、毎週1トレードをして1万円を目指そう、チャートのパターンで売り買い、勇気を出して参戦する、だから又本を読んで勉強して実践して、反省して再チャレンジして、やってみよう、面白いからいいの、今日は体重が減っていた、きのうのパン色が聞いたのかしら、それともスカッシュバレーのせいかしら、スカッシュで頼まれて佐野屋によった、安売りの酒屋さん、大崎さんえのプレゼントを買った、4700円分、由美子ちゃんとのりちゃんにも付き合ってもらった、帰ってから犬の散歩をして、ご飯を食べて、朝ごはんのサンドイッチを作って、瓶ビールを1本飲んで自転車で帰った、9時半ごろ、お風呂に入って酎ハイ1杯飲みながらYouTube見て11時ちょっとに就寝、今日の点数は87点、今日からお店今の所予約はない、fxの本を読んで勉強しよう、桜も見にドライブ行きたい、来週はいそっがしくなる、予約もあるし、鳥足買いに行く、カレーを持ってくる。

最近は淡々と日々が過ぎていくなぁと思う、あんまり怒ったり悲しんだりしなくなったと思う、もう諦めたというかそんなもんだと思って合わせる考え方を合わせるようになった、求め過ぎなくなった期待し過ぎない、望み過ぎなくなったと思う、だから生きるのが楽になった、ただ楽しいことだけを嬉しいことだけを見つめて考えて日々を過ごしていく、何もかもに感謝しながらね、周りからはどう見られているのだろうかわからないけど、72歳のお婆さんに人は関心がないと思いたい、ドラマとか映画を見ても70歳過ぎの人が出てくるのはパターン化されている、タイプ年寄りの決まっているみたいだ、慈悲深い尽くすだけの老婆とか意地悪でヒステリックな痩せた暴走老人とか碌でもないね、普通のお婆さんでいい、嫌われ過ぎず好かれ過ぎない、普通のおばあさんで生きていきたい、だから今日も生きる。

 

音声入力についに出会った

きのうの昼ごはん;塩サバ定食

きのうの夜ごはん;ビビンバ、胸肉のソフト蒸し

きのうの晩酌  ;チーズとウイスキーの水割り

 

f:id:chizukoike:20230323083535j:image

 

昨日は水曜日で犬の散歩をしてから昼ごはんを食べて、お店の窓を拭いたり、冷蔵庫の中を掃除したりしていたらやっぱり2時過ぎになって本も読んでないし、ゴミを出してからフィッタに行ってプールとサウナして5時帰店、夜ご飯を食べて弁当作って、なんと8時半に帰宅、早、そしてウイスキーの水割りを1杯だけ飲んでなんと10時には熟睡、それで今日はとても目覚めがいい、睡眠時間は10時間超、それでも点数は70店台でよくなかったけどね、お弁当のおかずがちょっと変わってきている、筍の煮物とおからと、大根と厚揚げの煮物、煮物を作るようになった、簡単で美味しい、副菜というより甘めに味付けておやつがわりで食べていル、それからヘルシオをもっと活用しなければいけないと思った、ヘルシオでソフト蒸しがいいと見て、胸肉のソフト無視をしてみたらすっごくおいしかった、今までどうして知らなかったのだろう、というぐらい、任せて網焼きしか使ってなかったけど、ソフト蒸しがいいみたい、塩サバをヘルシオで焼いてみたらふっくらとして焼けた、なんで今まで使わなかったのだろう、今までのやり方でいいと思っていたから、疑いもしなかった、魚の焼き方を、いやー高いお金を出すだけあつわけだ、ヘルシオでいろいろ作ってみたい、次は胸肉の炙り蒸し焼き、きのこと牡蠣の酒蒸しとか。

今日は夜中から大雨、久しぶりの雨、雨大好き、しっとりとして落ち着く、乾燥しているのはざわさわしている、川の水かさも増すだろう、犬の散歩がないので朝勉強してスカッシュに行って、帰りも勉強しようと思う、なんの勉強かって、jfxですよ。

ヘルシオのソフト蒸しを知った、スマホの音声入力を知った歴史的な日になった。

定例会と鶏の足

きのうの昼ごはん;カレーライス

きのうの夜ご飯;志の田うどん

きのうの晩酌 ;筍煮付けとハイボール

 

f:id:chizukoike:20230322081237j:image

 

昨日の朝は前日のあゆでの日本酒が祟って二日酔いだった、二日酔いの時には無性にカレーライスが食べたくなるので種崎のカレー屋へ行こうと思ったけど、筍茹でなきゃいけないことを思い出して、筍はすぐ茹でないとエグ味が出て使い物にならないから、茹でるのに何時間もかかるからしょうがないから種崎はあきらめてカレーを作って自炊することにして、筍茹でてる間に窓も拭いて、それから鶏肉を買いに肉の中岡へ行った、帰りにサンプラに寄って車を置いて店でうどんを作って食べた、それから昼寝を2時間ぐらいした、7時半に七人様ご来店、10時半にはお帰りいただいて、11時にはお店が終わったのに、1時半まで飲みながらネット見たりネトフリ見たり、、なんなん?

今日は水曜日でなんにも予定のない日なので今とても楽しみ、今日何しようとか何食べようとか、頭の中でぐるぐるしてる、けどしまかに過ごすのもアリかと、冷蔵庫におかずがいっぱいある、それを食べてからフィッタに行って水泳とサウナしたらもう夕方で、夕ご飯を食べてお弁当を作って帰宅、という流れになる、明日はスカッシュがある日、スカッシュがあるとメリハリがつく、みんなもそうなんだろうな、上達はしないけどぼちぼち焦らず続けていこう、なんだか集中力が不足しているような気がする、やっぱりアルコールやめなきゃ、と思う、飲み会もやめなきゃね、来週はエミフルマまさきへ行って買い物してランチしてからいよプリンスホテルで温泉に浸かってから、伊予市の居酒屋さんで飲み食いして、翌朝は夕焼けこやけロードとメロディラインを通って八幡浜又は大洲から須崎に帰るルートでドライブ旅が楽しみだ、それまで体力つけて飲みすぎないように、計画して帰ったらすぐブログあっぷできるように、なんなら旅行の途中で更新できるようにしよう。

集中力もないし感性も弱ってきている昨今だけどアウトプットをし続けよう!アウトプットが一番。

歳をとると人は不安に陥りやすくなる、孤独感も強くなる、疑心暗鬼に陥りやすくなる、ネガティブに考え出したらキリがなくなる、それで夜中の1時過ぎまで心は疑心暗鬼に染まって、アルコールの海に溺れて、それを癒しだと勘違いして翌日後悔する、みんな確かなものを信じているから平然といられるのだわ、ミーニトって確かな持ってなに、確かなもの、それがあればいいの?もっと考えよう。

「居酒屋あゆ」で飲んで食べた

きのうの昼ごはん:冷や奴定食

きのうの夜ご飯:刺身、牛タン、入麺(あゆ)

 

f:id:chizukoike:20230321100419j:image

 

昨日は月曜日で今日からお店はないけど明日は定例会で夜開けなければいけない、二日酔い気味だし昼ごはんを食べてから不フィッタに行って泳いでサウナしたら5時過ぎになっていて、6時半待ち合わせでいつもの3人たす0氏で居酒屋鮎さんへ行った、相変わらずすっごく美味しくて満員のお店だった、会計は27000円、そんなもんでしょう、帰りにタクシー代まで渡してすごく恐縮されたけど、なんだか意味はないけど成り行きでそうなるのでした、日本では、考えてみると変だわね、それよりも飲んで楽しく食べて楽しい時間を過ごしたけど、翌日は二日酔いで体も心も脳みそも使い物にならない、これはすっごい問題である。

今日は二日酔いで、おまけに日本酒まで飲んだものだからきのうの記憶が半分飛んで、朝から雨予報で犬の散歩も無しで、二日酔いの時はカレーが食べたくなる、カレーを作って、鳥の足を買いに行って、ついでに買い物して、あとはお店でゆっくりする、でもやることがいっぱいある、たけのこ煮る、とか。